2009年4月15日水曜日

アハハ!!

叔母からの突然のお誘い、
「醍醐寺さんで狂言があるから見に行く…?」
「行きたい!!」
即答です。(#^.^#)

桜のころは人出も多く車も混雑していたけれど、
今日はそれなりで…
醍醐寺さんの空気(匂い)をたっぷりと感じることができました。

今日は「清瀧権現桜会 大蔵流奉納狂言」奉納のご招待の日。
招待されたのは叔母で、 私はお伴さをせてもらいました。

仏師 ②しびり

③濯ぎ川

どの狂言も滑稽でおかしく、
思わずアハハ!!(^o^)丿
青空の下でアハハ!!
シンプルで余計なものはなく、
登場人物の表情や身振りで十分伝わってきます。

「仏師」のシテ「すっぱ(騙り者)」が仏師と仏像の二役をして、
田舎者を騙す姿に思わずアハハ!

「しびり」では太郎冠者を女性の方が演じてたんですよね。
男性の世界だと思ってたので意外でした。

茂山千三郎さんは「濯ぎ川」の口うるさい姑さん。
腰を曲げで杖をつき、お尻を振りながら歩く姿には、
「さすがだね~~~っ! 」
思わす見とれて…アハハ(^O^)/

狂言あらすじHP
http://plaza.rakuten.co.jp/seimeifan/004000

2 件のコメント:

はるちゃん さんのコメント...

楽しい時間を持てて良かったね!狂言というと敷居が高い気がするのだけれど、難しい事はわからなくても笑えると聞いたことがあるよ。真左子ちゃんの写真はいつもその場にいるかのような気にさせてくれるよ。

mosimosi さんのコメント...

狂言はね、庶民の娯楽なんだよ。
そう思ってるんだけど…(^_^;)
堅苦しいことは私も苦手だからね。

とにかく滑稽で面白い!!
「お豆腐狂言」というのがあって、
狂言を初心者に分かるように、
いろんな所に行って狂言を広げているみたいだよ。

お豆腐狂言HP
http://www.soja.gr.jp/about/